
北崎圭太氏講演会 子どもにとってのネット・ゲームのホントの問題
2020年11月28日(土) 【第1部】大人編:14:00~16:00(スペースにわにわ) 参加者:20人(スタッフ含) アフタフ・バーバン関西の代表の北崎圭太氏をお迎えして、開催されました。興味深いテーマやタイトル、 …
2020年11月28日(土) 【第1部】大人編:14:00~16:00(スペースにわにわ) 参加者:20人(スタッフ含) アフタフ・バーバン関西の代表の北崎圭太氏をお迎えして、開催されました。興味深いテーマやタイトル、 …
日時:8月5日(水) 10時55分〜11時35分 手段:会議アプリZOOM 参加人数:子ども16人、大人8人 ZOOM企画第二弾!! 今回は、新しいゲームの文字ぱっちん&じゃんけん大会が加わりました。 文字ぱっちんは、指 …
日時:5月30日(土) 9時55分〜10時35分 手段:オンライン会議ツール「ZOOM」 参加人数:子ども26人 コロナ禍でステイホームが続く中、ZOOMを使って「文ステオンライン☆遊ぼう会」を企画しました。 当日は、子 …
2020年 2月11日(火-祝) 10:30~12:00参加:23人 (子ども12人、大人11人) 今話題の「そなエリア東京」に遠足に行き、「東京直下72h TOUR」へ参加しました。絶好の遠足日和で、そなエリア入口で …
日時 : 2019年11月29日(金)10時~12時場所 : 行徳公民館 第1和室参加人数 : 11人 (託児3人) 「子どもの権利条約」のことを大人同士で話し合う会が開かれました。まず、グループに分かれて「子どもの行動 …
11/10(日)10:30-12:30 市川市勤労福祉センター本館 「子ども夢基金助成活動」 参加者:子ども40人、大人39人、合計79人 (スタッフ15人) 挿絵画家として、活躍中の佐竹美保さんをお呼びして、トークライ …
日時 : 2019年10月20日(日) 13:30~15:30場所 : 行徳公民館第6学習室参加人数 : 16人 「ミニいちを語ろう」は大人のミニいちかわ振り返りの会です。グループトークでも全体シェアでも話が途切れません …
めちゃめちゃ×10倍くらい楽しかったよ! 2019年8月26日(月) 参加者 35人 (大人13人 子ども22人) 夏休み前に幼稚園や学校等から配布された「8つの迷路王国」のチラシをみて、「行きたい~、行きたい」とお子さ …
日時:2019年6月28日㈮ 11:00~12:30(受付10:45) 場所:勤労福祉センター 調理室参 加人数:会員6名、 一般2名、 スタッフ3名 先月28日、2年ぶりの文化部企画 ”カンタン♡梅作り” の会が開かれ …
日時:2019年6月6日午後3時~ 場所:佐竹氏自宅(都内某所) 参加人数:3人 11月にある、佐竹美保さんのワークショップに向け、佐竹さんの自宅件、お仕事場にお邪魔して打合せをしてきました。 角野栄子さんの「魔女の宅急 …
日 : 2019年6月7日(金) 参加人数 : 8人 大人ばかりで散歩に行ってきました。 梅雨のざんざ降りもよく似合う、谷中、根津、千駄木です。 江戸時代にできた築地塀、酒屋を見たり、千代紙屋、指人形店、古民家カフ …
2018年11月20日(火) 駅南公民館調理室 10時から13時15分 晴れ渡る秋の空のもと、10名のママとそのお子さん5名を迎えて「簡単にできる!お酒にあう!ささっと料理教室」を開催しました。今回の講師は、文化部スタッ …
2018.10/29 (月) 全日警ホール 第一会議室 てぬぐいズボン作りこの日は連日の暑さから急に寒くなりお風邪をひいてしまった方も多かった日。欠席も相次ぎましたが、そんな中4組の親子で開催しました。元気に来てくれてあ …
日時 : 6月22日(金) 10時~12時場所 : 駅前公園研修室(大)参加人数 : 10人 幸ブロックの櫻井成子さんに、しかけ本の作り方を教えてもらいました。自己紹介、先生による「しかけ本」披露の後、製作開 …
日時 : 3月9日(金) 9:30~13:00参加人数 : 10人 大人も楽しい交流の場をもとう!と、小雨の中、元気に行ってきました。最初の築地市場では、発泡スチロールの箱がたくさん並ぶ中、水産物を運ぶターレと …
★子どもゆめ基金助成事業★ 事前大人ワークショップ報告 1/21(日)10:00~12:00 勤労福祉センター第3・4会議室及びまち周辺 講師:買場都明氏 2/4の「本の中の主人公になろう!探偵ごっこ編」に向けて、 …
2017年11月19日(日) 10:30-12:30 *勤労福祉センター 体育室 *参加人数:90人(子ども57人、大人33人(スタッフ含)) *子どもゆめ基金助成金活動 本の中に出てくる魔法使いみたいになりたい!もし …
日時 : 2017年6月29日(木)場所 : 行徳公民館 調理実習室参加人数 : 24人 (託児10人) 新浜ブロックの西岡佳名子さんに、ベトナム料理を教えてもらいました。西岡さんは、行徳駅近くにあったアジアン …
日 : 1/15(日) 場所 : 行徳公民館調理実習室 参加人数 : 24人 (託児3人)美味しくて素敵な紅茶の講習会が、開かれました。教えて下さったのは、文化ステ―ション会員で、日本紅茶協会認定ティーインストラクタ …
2017年1月22日(日)10時~15時 市川市勤労福祉センター 参加者 49人 【大人(スタッフ含)25人、子ども24人】 今回は子どもゆめ基金読書助成活動の行事のシーリーズの第3弾で、小さな幼児から大きな小(中 …