市川子ども文化ステーションでは、こどもが地域の中で豊かに育つために、舞台鑑賞に出会う機会やミニいちかわ・まつり、異年齢での遊びなど、様々な体験活動の場をこどもたちと一緒につくっていきます。
2023年 3/16 (木)南八幡3丁目自治会館 7組参加 人形劇団「ふわふわ」さんの人形劇やパネルシアターを見ました。「たまごが割れてパカ!」の
2023年3月7日(火) 6組参加(1-3歳の親子) はじめに、絵本や紙芝居をおやこで楽しみ、子ども達はあそびスペースへ。ママ達は、講師の伊藤さ
2023年3月16日(木)10時〜11時半 @信篤公民館 参加親子 8組 今日のぴょんぴょんキッズは「お楽しみ会🌟お店やさんごっこ」をしました
日時:2023年3月19日(日) 13:30~16:30場所:駅前公園研修室と広場、行徳のまち参加人数:64人(内訳 小学生12人、
2023年3月2日(木)10時〜11時半 @信篤公民館 参加親子 9組 今日のぴょんぴょんキッズは「ひなまつり工作」をしました✂️ ガチャ
2023年3月7日(火)行徳駅前公園研修室大 今年度最後のクレヨンクラブ!毎回必ずやっていたのでみんなすごく上手になったアンパンマン体操、3
2023年2月16日(木)10時〜11時半 @信篤公民館 参加親子 10組 今日は中央こども館の先生がぴょんぴょんキッズへ来てくれました🙌 皆
日時:2023年2月12日(日) 開演14:00 開場13:30会場:全日警ホール参加人数:91人(子ども38人、大人53人) なっちゃんの美しい
2023年2月21日(火)行徳駅前公園 今年も冬のミニ運動会をしました!お空はよく晴れて、風がちょっと冷たかったけど、クレヨンのみんなは負け
2023年2月7日(火) 15組参加(1-3歳の親子) 音楽と共にシンプルな「いないばぁ」遊びから始まり、シフォンスカーフあそびの「さかなが跳ね
活動報告RSS お知らせRSS
[ admin ] / [ photo ]