『2分の1成人式』&『卒入学祝い』☆ハッピーキッズ
日時:4月27日(日)10:30〜13:30
場所:勤労福祉センター本館 2階茶室講習室
参加人数:子ども 13名(中学生1名+小学生10名+幼児1名+乳児1名)、大人 9名(スタッフ含む)
子どもたちがやりたい事を発信し、実現していく企画「ハッピーキッズ」(略して「ハピキツ」)
今回のハピキツは『2分の1成人式』と『卒入学祝い』で、10歳のお友達と、新1年生のお友達をみんなでお祝いしました♪
毎年恒例になってきた「10年前○✕ゲーム」では、大人も子どもも大興奮!
10歳のお友達が生まれた2014〜15年、大人には最近のようで、子ども達には大昔だったかも?!
「2014年に流行った映画は『アナと雪の女王』である。」などの問題に首をかしげながら頑張っていました。
ちなみに正解は「○」でした♪

そしていよいよ『2分の1成人式』のスタートです!
みんなに拍手されながら、10歳になった主役のお友達。
キラキラの10歳メダルをプレゼントされると、「おぉっ!」と歓声があがります。
みんなの前で、「将来の夢」や「もしドラえもんがいたらどんな道具を出してほしい?」などの質問に、好きな事が溢れる返答がありました。
「パティシエ」や、「音楽の先生」ステキな夢が叶いますように♪

次は新1年生の卒入学祝いです。
みんなに歓迎されながら、質問タイム。
全ての質問に、「中学生は勉強がとにかく大変」という返答に大笑いしたり、小学1年生の照れてる姿に優しく応援する姿がありました。
幅広い年齢差の中、みんなで仲良く、年上の子に憧れや、年下の子を思いやったりと、ハピキツの良い所が溢れた会になりました。

その後はみんなで、紙粘土で記念品製作と、1年後の自分へお手紙を書く事に挑戦!
心のこもった粘土作品はどれも個性が光って、ステキな物が出来上がりました。
1年後の自分への手紙では嬉しそうにしたり、照れ臭そうにしたりしながら、一生懸命に書いていました。
1年後に読むのが楽しみですね♪
最後にお土産のお菓子すくいでは大歓声!
楽しい事が盛りだくさんの、ハッピーな1日になりました。
ハピキツは子どもたちの「やりたい!」の気持ちを大切に今後も盛り上げていきます!次回もどうぞお楽しみに♪

何が出来上がるかな?!

何を伝えようかなー♪

いっぱいです♪

ゲットだ〜!