放課後児童クラブぴいす本八幡

子どもたちが毎日行きたいと思える場所、違いを認め合い自分らしくいられる場所
●放課後児童クラブぴいす本八幡は、市川市放課後児童健全育成事業として、NPO法人市川子ども文化ステーションが令和2年3月に開設、運営しています。
●令和3年7月からは、隣の102号室が空いたのを機に、子どもたちと一緒に壁に絵を描くなどして改装、活動やあそびの場が広がっています! ボールあそびや風船バレー、時には家づくりなど…子どもたちの想像力はどんどん広がっています。
102号室制作の様子はこちら
◆令和7年度入所児童の募集は締め切りました。
ぴいす本八幡の特徴

少人数制なので、子どもたち一人ひとりと丁寧な関りが持てます。

入退室はメールでお知らせするので、安心!

公園が近いので、外遊びもたっぷり!

学生ボランティアさんも多く、異年齢の交流が生まれています。

地域のボランティアさんによる様々な体験の機会を提供しています。