ミニいちかわ2023@行徳駅前公園 子どもスタッフ会議

集めているもの
・ビーズ・箱類(お菓子の箱、牛乳パック)・ペットボトルの蓋
・本類なんでも ・景品になるような小物 ・手芸用の綿
10/8(日)行徳公民館3レクホール、 10/13(金)駅前公園研修室、
10/14(土)サービスカウンターへお持ちください 

第6回子どもスタッフ会議 10/1(日)
衛生テスト(食品ブース)
オープニングとエンディングの確認
店長の目印について
看板づくり、大人との打ち合わせ

第5回子どもスタッフ会議 9/24 (日)
子どもスタッフガイドを読み合わせ
安全、衛生について
店長テスト
まちの地図、配置について
看板づくり、大人との打ち合わせ開始

第4回子どもスタッフ会議 9/10 (日)
ブース届を完成させる
ブースに分かれて話し合い
まちのしくみについて
オープニング、エンディングについて 話し合いました

第3回子どもスタッフ会議 8/23(水)
テーマ決め、店長の休憩時間、日給決め(自由で活発な意見が続出!んぜそうしたいのか理由を出し合い、投票で決定した。
希望ブースを出し「公共系」「工房系」「あそび系」「食べ物系」に分かれて、ブース届けを記入。コア(中学生)と青年スタッフが相談に乗ったりアイディアを出してあげたり~どんどん仲良くなっています。

今年のテーマは「笑い輝く 楽しいミニいち!」

第2回子どもスタッフ会議 7/23(日)
樋口匠さんのワークショップでグループで話し合ってアイディアを出し合う体験をしました。既にあるものを結びつけて新しいアイディアに発展させる、ミニいちが良くなればそれぞれのブースも良くなる、ブースが良くなればまちも良くなるという発想は子どもたちにも新鮮なようでした。
そのあと市長副市長決め、とブース届けについての説明とミニいちかわに向けて具体的な話が始まりました。

第1回子どもスタッフ会議 7/9(日)
コアスタッフ含め、43人の子どもスタッフで今年のミニいちかわを考えて行きます♪

 アイスブレイクの「だるまさんがころんだ」で緊張も解け、みんな笑顔でスタート。
コアメンバーから自己紹介。そのあと小4から学年ごとの自己紹介ではみんなドキドキしながらも、ミニいちでやってみたいことや意気込みを話してくれました。

 動画を見てミニいちかわの説明を聞いた後、「やってみよう!ミニミニいちかわ」。「スタッフの動きを確認してね」とコアスタッフの言葉で「スタッフなんだ!!」と実感。グループミーティングでは質問もたくさん出て、とても活気のある会議になりました。

 平行して保護者会を行った。