
わいわいキッズ
2/28ひな祭り 押し寿司でお雛様作りお雛様を押し寿司で作りましょう。難しいのは。お雛様の頭だよね! お母さん、キッチンハサミで一生懸命ガンバってくれました!トッピングはお家から各自用意してきました。薄焼き卵とハムの衣を …
2/28ひな祭り 押し寿司でお雛様作りお雛様を押し寿司で作りましょう。難しいのは。お雛様の頭だよね! お母さん、キッチンハサミで一生懸命ガンバってくれました!トッピングはお家から各自用意してきました。薄焼き卵とハムの衣を …
3/13(木)10時より信篤公民館にてこの日は今年度最後のぴょんぴょんキッズかえるお店屋さんごっこをして遊びました売り物はすべて手作り♪糸電話、指輪、ぬり絵、コマ、などなど…みんなたくさん作ってきてくれて有難う!!!!! …
3月11日火曜のわくわくキッズは、元気いっぱいの修了式となりました♪しんみりの似合わないわくわくのメンバー、大いに遊び、大いに楽しみました段ボール電車では、以前は乗っているだけだったこどもたち、今日は自分でお友達を乗っけ …
3月13日信篤公民館 視聴覚室10時〜11時半♬ お店屋さんごっこ ♬ぴょんうさぎ今年度最後の活動はお店屋さんごっこ でした。ママ達が頑張って作って来てくれた商品は、お魚つり、こま、飛行機、メンコ、ブレスレット、王冠、指 …
場所:信篤公民館時間:9:30-13:30今回のきらきらひろばは、7組の参加がありました。一歳前後の初めての参加のお友達が2組来てくれて、ヨチヨチ歩きでお部屋の中を歩き回っている姿がとても可愛かったです!今回はお部屋の端 …
3月4日 母企画 ステンシル今回のわくわくは母企画♪ママ達がいろいろ企画してくれて、マザーはお手伝いにまわりました。綿、割り箸、輪ゴムと身近にある材料で筆を作り、絵の具をつけて、形を使ったり、自由に筆で絵を書きました。形 …
3月6日信篤公民館 視聴覚室&調理室10時〜11時半☆ ☆ ☆ 押し寿司つくり ☆ ☆ ☆会員さんにはご飯とお好みの具と牛乳パックを10センチくらいに切り取った『型』を持参して頂きました。マザーで鶏そぼろと炒り卵、もみ海 …
> ○3月6日> ○10:00~> ○信篤公民館>> 今日は茶話会> 子どもは別室託児でお預かりして、ママたちだけで、フルーツバスケットで白熱したり、みんなでお茶をして、楽しいひとときを過ごしました(o^^o)>> 子ど …
今日はクレヨン火曜日のお別れ会紙粘土にみんなの手形をペッタンしてからビーズやリボンのマカロニで飾り、記念の壁掛けを作りましたそれからみんなでパフェを食べながらあれこれお喋り…最後はアーチをくぐってバイバイしました元気なお …
2/27(木)10時信篤公民館にて輪になって(^○^)みんなで始まりのうたを歌ってからお名前呼びをしました今日はまず、新聞紙あそび(^-^)お洋服を作ったり、蝶ネクタイやらポニーテールのリボンやら…、ひとしきり楽しんだあ …
2月27日今日は東西線に乗って*・゜゚・*:.・『地下鉄博物館』*・゜゚・*:.へ遊びに行って来ました *\(^o^)/*朝9:30原木中山駅集合という、いつもより早い時間なのに、なんと皆さん時間厳守してくれました!!! …
場所:信篤公民館時間:9:30-13:30今回のきらきらひろばは、お天気もよく暖かいぽっかぽかの和室には久しぶりに新しいお友達が3組も参加してくれて、計6組の参加がありました。一才前後の赤ちゃん組と3歳前後のお友達組とで …
更新が遅れました1月28日 行徳駅前公園研修室大節分遊びをしましたまずはみんなで鬼のお面を作って、「鬼のパンツ」を踊ったよ鬼の紙芝居を見た直後に本物の鬼が乱入みんな落花生をぶつけて勇敢に戦ったので鬼は逃げていきました2月 …
> ☆無料体験会☆>> ○2月20日(木)> ○10:00〜11:30> ○信篤公民館> 第二会議室>> 今日は無料体験会> お天気になった本日、10組の親子が集まっ …
> 中央地区☆ぴょんぴょんキッズ>> ○2月13日(木)> ○10:00〜> ○信篤公民館>> 今日のぴょんぴょんキッズは、先生を招いて親子でリトミックをしました☆>> はじめは乗り気じゃなかった子どもたちも、手に持った …
2月4日 小麦粉ねんど朝から寒く午後には雪予報の出た火曜、わくわくメンバーは元気に参加してくれました小麦粉、油、水、塩と台所に必ずある材料で、なんとねんどができちゃうんです。ボールに材料をいれて、みんなでコネコネ。途中か …
場所:信篤公民館時間: 9:30-13:30今回は前回好評だったハンドメイドのイベントをやり7組の参加がありました。前回の反省もあり、スタンプの種類も増えたので、子どもたちもスタンプを押すのが楽しい様子でした。布小物だけ …
1/24 正月遊び遊びPatrⅡ 凧揚げ凧を作って、凧揚げをしましょう 凧はスーパーのレジ袋に紐を付けただけ、でも、可愛く絵を描きました今日はとっても良い天気、おまけに風が無い と、なると、走るっきゃない 揚げると言う …
中央地区☆ぴょんぴょんキッズ○1月23日(木)○10:00~○信篤公民館にてぴょんぴょんキッズかえるです(^ ^)今日は2/11の例会『かえるくんかえるくん』にちなんで、絵本『かえるくんのとくべつな日』をみんなに読みまし …
中央地区☆ぴょんぴょんキッズ○1月16日(木)○10:00~○信篤公民館にて本日、今年初めてのぴょんぴょんキッズかえるです(^ ^)牛乳パックで羽子板作りをしました。右往左往しながら仕上がった羽子板で風船をポーンとアター …