おやこキャンプ 2009報告

各地区、子ども実行委員が話し合って決めた「テーマ」には「ともだち」「安全」「自然」というキャンプに欠かせないものが入っています。実行委員会の中で目的などをじっくり話し合った結果でしょう。また、異年齢の良さをあらためて感じたキャンプでもありました。

行徳地区

  • テーマ:ともだちが たくさんできる キャンプだホイ
  • 日程:2009.8.2(日)~4(火)
  • 場所:大鳩園キャンプ場(飯能市)
  • 参加人数:56人(3歳以下10人、幼児7人、小学生16人、青年1人、大人22人)
  • 実行委員:子ども10人(小4=2人、小3=1人、小2=2人、小1=5人)
  • 内容:定番のマスつかみ、流しそうめん、バイキングなどに加え、川遊びでは今回初めて班対抗の「水鉄砲ゲーム」をしました。班で作戦を練り、全員が盛り上がりました。幼児連れでの参加者に配慮して、荷物の負担を減らすため一日目の夕食を同じメニュー(カレー)で作ったことで、試食しあう楽しみもありました。また、「幼児のえんかい」で幼児親子の交流の時間を持ちました。小学生の「子どものえんかい」は今までの経験を生かし、どうしたらみんながより楽しめるか、子ども実行委員と担当の大人とで話し合いルールを決めました。

中央地区

  • テーマ:みんなで安全に楽しめるキャンプにしよう!
  • 日程:2009.8.2(日)~4(火)
  • 場所:百軒茶屋キャンプ場(西多摩郡奥多摩)
  • 参加人数:68人(3歳以下9人、幼児10人、小学生19人、中学生2人、高校生2人、青年3人、大人23人)
  • 実行委員:子ども5人(小学生5人)
  • 内容:出発間もなく雨が降り出し、キャンプ場に着いた時には大雨・・・と初日は天候に恵まれませんでしたが、2日目以降は川遊びをはじめ、すいかわり・マスつかみ・流しそうめん・オリエンテーリング・ドラム缶風呂・キャンプファイヤーなど思いっきり楽しみました。中高青も小学生と一緒の縦割りの班わけで、寝食を共にしました。貸切のキャンプ場で生後5ヶ月と10ヶ月の0歳児から、小・中・高・青年、大人のみんなが大家族のようでした。実行委員の子どもたちは、各々の役割を責任を持って行動していました。

北地区

  • テーマ:自然とくらそう
  • 日程:2009.8.9(日)~8.11(火)
  • 場所:大鳩園キャンプ場(飯能市)
  • 参加人数:58人(3歳以下4人、幼児5人、小学生25人、大人24人)
  • 実行委員:子ども6人(小5=2人、小4=1人、小3=3人)
  • 内容:「老若男女みんな仲良しホップステップキャンプ」と名前のついた今回のキャンプは、下は1歳から上は小6までの子どもたちと大人が参加しました。1日目、曇り空で寒いにもかかわらず、川で元気に遊んだり、バンガロー周辺に隠された「おばけ」を探すゲームや、似顔絵大会など、新しい企画で盛り上がりました。夜のきもだめしも、豪華版お札など工夫を凝らしていて、楽しめました。
    2日目の朝、台風直撃の予報が出たため、やむなく朝食後帰宅しました。沢登り・すいかわり・マスつかみ・キャンプファイヤーといった企画が出来なくて残念でしたが、短い間にそれぞれの思い出を作ることが出来ました。