
東菅野つなぐ食堂(こども食堂)
ぶらっとhomeこども食堂は、「つなぐ食堂」に名前を変えました!大人だけでも、ご家族でも、若者、シニア世代、誰もか気軽に参加できて、コミュニティの場にしていきたいとの思いからです。ぶらっとhomeつなぐ食堂は、地域のコミ …
ぶらっとhomeこども食堂は、「つなぐ食堂」に名前を変えました!大人だけでも、ご家族でも、若者、シニア世代、誰もか気軽に参加できて、コミュニティの場にしていきたいとの思いからです。ぶらっとhomeつなぐ食堂は、地域のコミ …
親子サークル「ぴょんぴょんキッズサークル」月2回/木曜日/信篤公民館(東西線原木中山駅徒歩1分)子どもの友だち、ママの友だち、できますよ!!家族や親子だけではできない「遊び・体験」が楽しめます。ママ企画で自分のやりたいこ …
おはなしリーディング 5つのぽけっと公演!初めて鑑賞するちびっこから大人まで~安心して楽しめます◆日時:2020年2月9日(日)11:00-11:50◆会場:市川市勤労福祉センター本館・体育室(2F)◆参加費:・500円 …
0歳~未就園児のおやこふれあいサークルです。いつでも見学大歓迎です!季節の楽しい遊びや、親子のふれあい遊びを一緒に楽しみましょう!他のママとの情報交換も出来て安心。お友達もできますよ♡内容:手遊び、ふれあい遊び、季節のイ …
日時 : 2020年1月26日(日) 13:30~16:30場所 : 駅前公園研修室に集合し、行徳のまちへ対象、募集数 : 小学生20人、幼児親子20組(幼児は4歳~)参加費 : 会員 500円(小学生1人、幼児親子ペア …
今年も開催します!稽古の後、簡単な発表をします。指導は和太鼓集団「鼓優遊」の皆さん。初回は10月14日(祝)9時半から11時須和田の丘支援学校 稽古日 ↓10/14・11/3・11/17・12/8・12/15・ …
「きらきらひろば」は乳幼児をもつお母さんたちが誰でも気軽に参加できるひろばです。「ハンドメイドDAY」では毎回ひとつ工作や手芸をやっていきます!12月から3月までの予定が決まりました。お楽しみに!身近な材料や廃材を使いま …
「えほんのひろば☆わいわいキッズひろば」は乳幼児をもつお母さんたちが誰でも気軽に参加できるひろばです。申し込み不要で気軽にたくさんあそびにきてくださいね。 絵本の読み聞かせもやってます♪ (参加費100円)てるぼサロン登 …
勤労福祉センター本館 火曜日(毎月1回) 10:00~11:30 ~えほんや工作、気軽にほんわか、おやこで集って遊んでほしい「ひろば」~「絵本とあそびのひろば☆わくわくキッズ」◆11/19(火):「手作り工作:とんぼつ …
2019年12月8日開演14:30 (開場14:10)終演15:50全日警ホール(市川市八幡市民会館)料金一般大人:2500円一般子ども(3歳〜):1500円※2歳以下は入場できません。託児あります(市川子ども文化ス …
共催 : NPO法人 市川子どもの外遊びの会後援 : 市川市教育委員会協力 : (一社)日本皮革産業連合会 日時 : 2019年11月24日(日)11時~15時場所 : 行徳南部公園参加人数 : 162人(子ども92人、 …
11/28(木)11:30〜@信篤公民館参加9組 今月は幼稚園行事などが重なっていたので、お昼からの開催となりました^^まずはみんなでサンドイッチ作り。そのあとはみんなで折り紙を折ったり切ったり貼ったりしてたくさんの可愛 …
劇団風の子による 芸術のプロに教わる「あそびの学校」開講! 〜子どもゆめ基金助成活動〜思いっきり笑って遊ぼう! 自己肯定感を育む 「劇あそび」&「表現ワークショップ」◆日時:20 …
■日時:12月1日(日)13:00~16:00受付12:45~定員:50名■対象:小学生※幼児参加可。要保護者同伴。小学生は1人で参加。■場所:東菅野みんなのえんがわぶらっとhome(市川市東菅野5-8-21-201)■ …
2019年11月26日(火) 行徳公民館 第1学習室 第6学習室 毎年クリスマス準備は茶話会を兼ねてお母さんたちにワイワイ話してもらいます。今年はお母さんたちに温かな飲み物を飲んでゆったり話し合ってもらいたいな…と託児を …
けんけんくじら 2019年11月23日(土) 開演11:30(開場11:20 終演12:20) 南行徳市民センター多目的ホール参加人数 107人 お客さまの入場の様子を気遣う優しいお人柄のけんけんくじらさん、ひとたび演目 …
幼児向けの舞台劇初めて観劇されるお子さまにもおすすめです!!日時:2019年11月23日(土)開演11:30(開場11:20 終演12:20)会場:南行徳市民センター 多目的ホール料金:2~18歳1000円 大人2000 …
11/14(木)@信篤公民館参加11組 今日はお母さん企画の日。 「何をしたらいいかな?」「普段できないことがいいよね。」と、いろいろ話し合って決まったのが、『茶話会』! お母さんたちは話に花を咲かせに出発。その間、子ど …
2019年11月12日(火)行徳駅前公園研修室大 11月23日にみんなで観る「おはなしくじらのおもちゃばこ」にちなんだイメージ遊びをしました。シーツの海で泳いだり、クジラさんを泳がせてあげたり…冒険の後はひと休みして、ク …
2019年10月29日(火)行徳駅前公園研修室大 すっかり恒例になったクレヨンのハロウィンパーティ!可愛いコスチュームで来た子もいました。まずは手遊び「いっぴきおばけ」。両手両足最後は首まで振らなくちゃいけなくて、なかな …