
北地区おやこサークル ⭐︎プレンジ
0歳から未就園児のママ対象のおやこサークルです。 ママのほっと一息お楽しみ時間 4/2(金) 花見 4/28(水)こいのぼり製作 5/14(金)手形・足型製作 5/28(金)じゃがいもほり 6/11(金)新聞紙あそび 6 …
0歳から未就園児のママ対象のおやこサークルです。 ママのほっと一息お楽しみ時間 4/2(金) 花見 4/28(水)こいのぼり製作 5/14(金)手形・足型製作 5/28(金)じゃがいもほり 6/11(金)新聞紙あそび 6 …
こーひーかっぷ ~お母さんのティータイム ~ 毎月第2・第4月曜日 10:00~12:00 ※お休みの場合があります。詳しくはカレンダーをご確認ください。 東菅野みんなのえんがわぶらっとhome(市川子ども文化ステーショ …
新型コロナ感染予防対策を実施しながら、再開しました。 ★月4回/5,000円/材料費、書道セットレンタル込み (体験1000円) (毎週週通えない方は一回1,300円参加も出来ます) 毎週水曜日 15時半~17時半 * …
つなぐ食堂はお弁当配布という形で再開します。 7/18(土) 11時~8/15(土) 11時~ 東菅野みんなのえんがわぶらっとhome (北地区事務所) 25食限定で売り切れ次第終了です。 予約やお取 …
ぶらっとhomeこども食堂は、「つなぐ食堂」に名前を変えました! 大人だけでも、ご家族でも、若者、シニア世代、誰もか気軽に参加できて、コミュニティの場にしていきたいとの思いからです。 ぶらっとhomeつなぐ食堂は、地域の …
***よむだけじゃない!きくだけじゃない!本の世界を、あそび、まなび、体験できる放課後の状学生の居場所です☆彡「今日の本」以外も自由に読める本がイッパイあるよ!のんびりできる場所もおやつもちょびっとあるよ(#^.^#) …
「手ぶらでお習字~書道教室~」の弘子先生による、小学生の冬休みの宿題「書初め」対策!! 弘子先生にかっこいい習字をならって、金賞を狙え☆彡 13時半~17時の間一時間くらい好きな時間に来てね。※最終入場は16時15分くら …
10/20(土) 12:00〜14:00今月は夜のこども食堂はありません。 こども食堂は、用意する数に限りがありますので 下記のフォームからご予約下さい。なくなり次第終了となります。 こども100円 大人300円 …
楽しい事がいっぱい!遊びに来てね!日時:8/25(土)16:30~18:30場所:東菅野みんなのえんがわぶらっとhome (市川市東菅野5-8-21-201)
お試し書道教室として、一回完結の書道イベントを開催します! *要申込み 書道の道具の使い方と楽しさを体験できます☆彡 床にひいた大きな紙によせがき書道をしたり、好きな言葉のカッコいい書き方を教えてもらって、作品を仕上げ …
子育て中のママたちの人形劇団ふわふわによる公演です。手作りの人形劇で温かく穏やかな時間をお過ごしください。乳幼児のお子さんと一緒にどうぞ。 日時:2018年1月15日(月)10:30~11:00場所:東菅野みんなのえんが …
くすのき燕さんの特別公演が急遽決定しました!ハラハラドキドキ、どんな仕掛けが飛び出すのか!?間近で見るチャンス!ぜひお越し下さい。 日時:12/26(火)開演 14:00 開場 13:45 場所:東菅野みんなのえんがわぶ …
こども食堂は、用意する数に限りがありますので 下記のフォームからご予約下さい。なくなり次第終了となります。 こども100円 大人300円 子ども食堂申込み 16時ごろからお子さんが遊べるように場所を開放しています。楽 …
子どもの居場所のWakuDoki(わくどき)ルームでは、今回特別企画として、 「小学生のわくわく科学教室~音のかたちをみてみよう!!」を行います。 音って見えるの!?こどもたちの好奇心や探究心を育む科学教室。 毎回大好評 …
運動する時間がない、体力に自信がない、一緒に笑う相手がいないという人でも笑えてしまう「笑いヨガ」体験会。 ヨガの呼吸法と体操と笑いの効果で心身ともにリフレッシュしましょ! 11/21(火) 10;00~11:00 体験料 …
東菅野みんなのえんがわ ぶらっとhome(ほーむ)では、 毎週水曜日に行っている子どもの居場所、WakuDoki(わくどき)を、 夏休みは特別時間で行います! 午前はしっかり勉強。 午後は子ども達がわくわくできる遊びを! …
市川子ども文化ステーション北地区では、事務所をリフォームし、このたび 東菅野みんなのえんがわ ぶらっとhome(ほーむ) と名づけ、 赤ちゃんからお年寄りまで、みんなが気軽にぶらっと立ち寄れるような居場所を作りました!! …